あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
子ども達も学校、幼稚園が始まり、やっと平常運転となりました。
お正月は親族が集まったり、ごちそうを食べたり…楽しいですが、なかなかエネルギーを使いますね。
今日は1月7日。
七草粥は、お正月のごちそうで疲れた胃腸を労わるという意味もありますが、今年1年の無病息災を祈って頂くものだそうです。
我が家は、子ども達にはウケないだろうと、大根と小松菜(ありあわせ…)で雰囲気だけでも味わってもらおうとほんの少しだけ用意しました。
しかし意外なことに「塩味が美味しい」と2人とも大絶賛。
多めに入れた美味しいお塩が効いたようでした。
疲れた体にはミネラルが大切。
良質なお塩をしっかり摂って、ミネラルをたっぷり頂きましょう。
これからますます寒くなりそうです。
体の冷えにも、塩をしっかり摂っていくと良いですよ。
皆さまにとって幸せな1年となりますように。
0コメント