ローチョコレート 自家製高級チョコレート
チョコレートのおいしい季節ですね。
ロースイーツ(raw sweets 48度以上で加熱せず、素材の栄養素を丸ごと頂く、罪悪感のないスイーツ)の中でも私のイチオシ、ローチョコレート。
市販のチョコレートは、乳化剤等の添加物や香料の不自然な香りが気になったり、お砂糖や油分が多くて食べすぎるとちょっと罪悪感があったり…。
ローチョコレートは、シンプルな材料で、丁寧に作ります。
少し手間はかかりますが、出来上がりのクリアな味に魅了されます。
とくにビターチョコがお好きな方にはおすすめです。
ホワイトチョコレートも作ることができるので、お好みの濃さで仕上げてみてくださいね。
色付けにこだわると、見た目にもとっても可愛くて、贈り物にもぴったりです。
特別な器具は何もいらず、ボールとヘラがあれば、できます!
一度覚えれば、色付けやホワイトとブラックの比率で自分好みのチョコレートが自由自在に作れます。
レッスンでは色付けにおすすめの素材などもお伝えします。
バレンタインに向けて、一足先にチョコレート作りにチャレンジしてみてはいかがですか?
ご興味のある方は、ぜひご連絡くださいね。
0コメント